【2025年6月の活動報告】好きが原動力になった話|個人事業主の6月活動記録と気づき

個人事業主,6月,仕事,クリエイター,独立,ゆみブログ,study with me,YouTube

こんにちは!ゆみ(@yumii_tarot)です!

みなさんは、好きなことに全力で向き合ったことはありますか?

私は、最近はシール集めにハマっていて、子供の頃に買えなかった量を爆買いする日々を送っています。

そして、6月からシールのことをSNSで投稿し始めたところ、なんと9割の動画が万バズすることに成功しました!

今日は、「好きを原動力にするとエネルギーが循環する」という内容について紹介します。

目次

6月の活動実績まとめ(全55本投稿)

項目投稿数
Instagram11投稿
YouTube7投稿
YouTube short35投稿
ブログ2投稿
合計55投稿

投稿数が上がった理由

個人事業主,6月,仕事,クリエイター,独立,ゆみブログ,study with me,YouTube

現在、YouTubeで「study with me」系の動画を投稿しています。

しかし、ここ数ヶ月は再生数も伸び悩み、モチベーションが落ちることもありました。

そんな中、「YouTube Shorts を活用してみよう」と考えるようになりました。

とはいえ、私はショート動画に対して苦手意識を持っていました。

以前、マインド系のショート動画を投稿していた際には、素材を集め、撮影・編集して、30秒の動画にまとめるのに2時間以上かかっていました。

それだけ時間をかけても反応が薄く、いいね数やコメント数に気を取られ、いつの間にか「伝えたいから発信する」ではなく、「反応を得るために発信する」ようになっていたのです。

そんな苦い経験があったからこそ、今回は自分の中でしんどさと向き合い、明確なルールを決めました。

それが「動画は10〜15秒以内に収めること」

このルールのおかげで、投稿のハードルが一気に下がり、自然と投稿数が増えていきました。

好きなことが原動力になった瞬間

個人事業主,6月,仕事,クリエイター,独立,ゆみブログ,study with me,YouTube

ショート動画への苦手意識と向き合ったことで、もう一つの大きな気づきがありました。

それは「思い込み」です。

勉強系YouTuberの多くは、当然のように勉強に関する内容をショート動画にも取り入れています。

でも、私はそれを「やりたい」と思えませんでした。

やる前から心が重くなるなら、思い切って別のジャンルを試してみようと決めました。

そこで目をつけたのが、最近ハマっている「シール集め」

YouTubeのロング動画では引き続き勉強風景を投稿し、ショートでは趣味の「シール」や「ガチャ」といった娯楽系の動画をアップすることにしました。

オンとオフの様子を分けて発信できるこのスタイルになり、私にとっては満足いく形となりました。

ですが、実は最初の投稿前は、「誰か見てくれるかな?」と不安もありました。

そんな不安を通り越して、初めてアップした動画が、【 1日で1万回再生 】を記録!

「やっぱり、自分がワクワクすることはちゃんと伝わるんだ!」と感動し、それからはほぼ毎日シールやガチャの動画を投稿するようになりました。

「みんながやっているから」という理由で自分を無理に合わせるのではなく、自分が心から好きと思えることに時間を使う。

それが結果として良い反応につながり、何より私自身の心も満たされていきました。

7月は「静かに、でも情熱的に」

個人事業主,6月,仕事,クリエイター,独立,ゆみブログ,study with me,YouTube

2025年も折り返し地点に差しかかり、いよいよ7月がスタートします。

今月の私のテーマは「静かに、だけどメラメラと取り組んでいく」ことです。

6月は、自分の中で大きな変化と気づきがあった月でした。

苦手だと思っていたショート動画に対して、ルールを決めて自分の気持ちに寄り添うことで、自然と投稿が増え、結果もついてくるようになりました。

そして何よりも、「好き」という感情を大切にすることが、発信のエネルギーにも繋がることを実感しました。

だからこそ、7月はその「好き」の気持ちを原動力にしながらも、少しだけスピードを緩めて、「質」を大事にしたいと考えています。

ただただ数をこなすのではなく、自分の納得のいく形を探しながら、ひとつひとつを丁寧に積み重ねていく。

そして、時には立ち止まりながら、自分が本当に届けたいことは何かを見つめ直す時間も持ちたいと思っています。

静かに、だけどメラメラと

自分の信じるペースで、自分の信じる方法で、でも決して手を抜かず、妥協せず、歩み続ける。

その積み重ねが、やがて大きな力になると信じています。

7月は、自分を信じて静かに情熱を燃やしながら、一歩ずつ進んでいきます❤️‍🔥

一緒に作業をする

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・1998年生まれ
・大学卒業後フリーランスの道へ
・願いが叶い続ける生き方を体現

自分をたっぷり愛して
理想を叶える生き方について発信中

コメント

コメントする

目次