【 体験談 】遊び心でやってみたら当たりすぎて震えた…!動物占いでわかったわたしの本質とは?

動物占い,占い,占い師,自己分析,気軽,簡単,無料,ゆみブログ

こんにちは!ゆみ(@yumii_tarot)です!

実は今日、初めて「動物占い」というものをやってみました🦁

昔に流行っていたのは知っていたけど、ちゃんと自分でやるのは今回がはじめて。

きっかけは、ある方のYouTubeを見たことでした。

「動物で性格がわかるってどんな感じなんだろう?」って軽い気持ちでやってみたのですが..

予想以上に当たっていて、自分の内面がすごく整理されました!

私自身、普段タロットや西洋占星術を通して人の心を読み解くお仕事をしています。

そんな私から見ても、動物占いは「気軽にできる自己分析ツール」としてとっても優秀だと感じました!

今回は、そんな動物占いの魅力や、実際にやってみて感じたことをシェアしてみたいと思います。

動物占い,占い,占い師,自己分析,気軽,簡単,無料,ゆみブログ
目次

動物占いをやってみた結果

動物占い,占い,占い師,自己分析,気軽,簡単,無料,ゆみブログ

実際にやってみた結果は…

  • 本質:たぬき
  • 表面:ペガサス
  • 意思決定:ライオン
  • 希望:たぬき
  • 隠れ:ペガサス

それぞれの動物の意味を知っていくうちに、「うんうん、これめっちゃわかる〜!」って思わず頷いてしまいました(笑)

特にびっくりしたのは、決断のときに「ライオン」になるってところ🦁

普段は人に合わせたり、柔らかい雰囲気でいることが多いけれど、実は「ここぞ!」というときは、ちゃんと自分で決めて進んできたなって思い当たることがたくさんあって。

これって、数秘術でも「6(愛と調和)」を持つ自分にもすごく通じる部分があるんです。

「いろんな角度から見ることで、自分の輪郭がはっきりしてくるんだな」って感じました!


まとめ

占いって、「当たる・当たらない」だけじゃなくて、「自分のことを好きになるヒントをくれるもの」だと思っています。

私はこれまで、西洋占星術や数秘術、MBTI診断などを通して、自分を多角的に知ることをずっと続けてきました。

そして今は、占いを通して「自分を深く知るきっかけづくり」を届ける活動をしています

そんな私にとっても、動物占いはとても面白くて、本質をしっかりとらえてくれているツールでした!

それぞれの動物の特徴がとてもイメージしやすくて、「自分ってこんな一面もあるんだ」って、優しく気づかせてくれました。

自分を知ることは、時には怖く感じたり、迷子になったりすることもありますが、「ちょっと楽しく」「気軽にできるツール」からはじめてみるのも素敵だと思います✨

自分の本質と向き合ってみませんか?

私がみたYouTubeはこちら
【令和最新版!】ゆとりくん流 人の見抜き方!動物占い×MBTI×算命学×ChatGPTで最強の人材発掘術!

動物占いができるサイト
公式サイト動物占いプレミアム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・1998年生まれ
・大学卒業後フリーランスの道へ
・願いが叶い続ける生き方を体現

自分をたっぷり愛して
理想を叶える生き方について発信中

コメント

コメントする

目次